守り勝つ基礎的な野球を象徴するのが報徳学園野球部です。 今年2017年の春センバツでも兵庫代表として出場が決まりました。 堅実な守備と投手起用と、 そして地道な攻撃と、 高校野球が好きな人からすると、 報徳学園は王道の野球をします。 どこの高校でも考えられそうなことで、 兵庫で幾度も頂点に立っているのですから、 そりゃ魅力的ですよね! 昨年の秋の大会でも、 守備力の高さを見せつけて、 他校を圧倒しました。 春の甲子園は、 特に守備が重要なので、 報徳学園に奇跡が起こるかも?
報徳学園野球部メンバーの出身中学(2017年)
1西垣 雅矢 2年生 投手 朝来市染瀬中 兵庫県出身 右投左打 182センチ 69キロ 2篠原 翔太 2年生 捕手 兵庫伊丹ヤング 兵庫県出身 右投右打 177センチ76キロ 3神頭 勇介 1年生 1塁手 枚方ボーイズ 兵庫県出身 右投右打 176センチ74キロ 4片岡 心 2年生 2塁手 神戸須磨クラブ 兵庫県出身 右投左打 173センチ60キロ 5池上 颯 2年生 3塁手 南山城ボーイズ 京都府出身 右投右打 170センチ65キロ 6小園 海斗 1年生 遊撃手 枚方ボーイズ 兵庫県出身 右投左打 177センチ70キロ 7〇岡本 蒼 2年生 左翼手 報徳学園中 兵庫県出身 右投左打 175センチ70キロ 8永山 裕真 2年生 中堅 池田ボーイズ 兵庫県出身 右投左打 170センチ60キロ 9金子 将大 2年生 右翼手 西宮市甲武中 兵庫県出身 右投右打 180センチ73キロ 10津高 弘樹 2年生 控え 報徳学園中 兵庫県出身 左投左打 178センチ64キロ 11塩月 陸斗 2年生 控え 右投右打 174センチ66キロ 12堀尾 浩誠 1年生 控え 加西市北条中 兵庫県出身 右投右打 175センチ72キロ 13稲葉 悠 1年生 控え 大阪南海ボーイズ 大阪府出身 右投右打 172センチ69キロ 14細木 雄斗 2年生 控え 神戸ドラゴンズ 兵庫県出身 右投左打 171センチ65キロ 15村田 和也 2年生 控え 京都嵐山ボーイズ 京都府出身 右投左打 163センチ58キロ 16掛橋 一真 2年生 控え 右投左打 170センチ60キロ 17長尾 亮弥 1年生 控え 右投左打 167センチ65キロ 18糸井 辰徳 1年生 控え 右投左打 171センチ71キロ
報徳学園の永田監督の辞任・退任の理由は?
昨日、まさかのニュースを目をしました。 それは何と、 報徳の監督である、 永田監督が勇退宣言をしたとか! まだ年齢は54歳で、 他校の監督に比べて若いはずです、 なぜ、この時期に退任するのでしょうか?2002年に大谷智久投手(現ロッテ)を擁してセンバツを制覇するなど、過去春10回、夏7回、甲子園に出場。甲子園通算20勝(16敗)は県内の歴代監督で最多だ。1年生に有望株が多く、来年、再来年も全国で上位を狙える戦力があるという。それでも、永田監督は「教え子が育ってきた。そのつもりで育ててきた。選手がいなくて渡すのではないから、一つの区切りをつけたい」と決断。教え子の大角健二部長(36)が後任を務めることになった。引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00010004-spht-base小園選手や有望な選手の集大成になる来年以降、 永田監督がいないというのは信じられません。
