すっかり甲子園の常連校に成長した盛岡大学付ですが、
今年も甲子園で上位に狙える位置にいるとされ、
その強打は例年、甲子園を盛り上げてます。

岩手の強豪といえば、花巻東を思い浮かべる方が多いと思いますが、
その花巻東の甲子園行きを近年、阻んでいるのが盛岡大学付なのです。

今年のメンバーも好選手が多く、
大会前から注目が集まってます。

春は投手と言いますが、
盛岡大学付に勝ちには、
かなりの我慢強い守りが必要です。

盛岡大学付属高校野球部メンバーの出身中学(エース・植田・松本跳馬)

背番号1 平松 竜也 3年生 投手横浜瀬谷ボーイズ 神奈川県出身 右投右打 180センチ75キロ
背番号2 松田 夏生 3年生 捕手久慈市久慈中 岩手県出身 右投右打 180センチ80キロ
背番号3 菜花 友紀 3年生 1塁手いわきボーイズ 岩手県出身 右投左打 163センチ75キロ
背番号4 伊藤 大智 2年生 2塁手宮城利府ボーイズ 宮城県出身 165センチ65キロ
背番号5 小林 由伸 3年生 3塁手町田ボーイズ 東京都出身 右投右打 167センチ65キロ
背番号6 比嘉 賢伸 3年生 遊撃手大正ボーイズ 大阪府出身 右投左打 180センチ73キロ
背番号7 林 一樹 3年生 左翼手大阪城東シニア 大阪府出身 左投左打 170センチ63キロ
背番号8 植田 拓 3年生 中堅貝塚シニア 大阪府出身 右投右打 165センチ72キロ
背番号9 臼井 春貴 3年生 右翼手横浜瀬谷ボーイズ 神奈川県出身 右投右打 175センチ71キロ
背番号10 森 俊祐 3年生 控え大船渡市赤崎中 岩手県出身 左投左打 175センチ74キロ
背番号11 三浦 瑞樹 3年生 控え横浜瀬田ボーイズ 神奈川県出身 左投左打 175センチ65キロ
背番号12 吉田 颯 3年生 控中本牧シニア 神奈川県出身 右投右打 183センチ83キロ
背番号13 須藤 楓 3年生 控え横浜都筑ボーイズ 神奈川県出身 右投左打 175センチ80キロ
背番号14 三浦 豪 3年生 控え国立中央シニア 東京都出身 右投右打 162センチ55キロ
背番号15 大里 昴生 3年生 控え盛岡南シニア 岩手県出身 右投左打 172センチ61キロ
背番号16 青木 燿平 3年生 控え小山ボーイズ 栃木県出身 右投両打 175センチ65キロ
背番号17 渡部 宥太 3年生 控え横浜瀬谷ボーイズ 神奈川県出身 右投右打 175センチ60キロ
背番号18 大宮 海星 3年生 控え洋野町宿戸中 岩手県出身 右投右打 170センチ65キロ

エースは神奈川出身の平松投手で、
身長180センチ、体重75キロと、
そのボディバランスの優れた体から、
制球、切れ、変化の優れた球を投げます。

140キロを超えるストレートを昨年の段階で披露しているので、
今年はもっと速い球速を投げるかも?

そして植田選手は1年生から「怪物」と呼ばれており、
3年になった今も、全国屈指のスラッガーとして有名です。

身長165センチと小柄ながらも、
強靭な筋肉を誇り、ホームランを量産しています。
その小さな体で本塁打数をどこまで伸ばせるのか、見ものです!

またベンチメンバーに名前はないですが、
ソフトバンクの松本祐樹投手の弟であり、
松本跳馬投手にも、今後注目が集まってます。

猛アピール中だ。昨秋の県大会で初のベンチ入りを果たしたが、東北大会は不調でベンチ外。だが、静岡・沼津合宿中(2月21日~25日)に行われた紅白戦で、控え組で先発すると「変化球が低めに集められた」と2回を無失点。持ち味である、スライダー、カーブ、チェンジアップという3種類の変化球を、左腕から丁寧に投げ分けた。高校通算36本塁打の強打者・植田拓外野手(2年)ら主力組を抑え、跳馬は「いいアピールができた」とうなずいた。

関口清治監督(39)は「投げる球が良くなってきた。(兄の)裕樹と似て、性格的に落ち着いている」と跳馬を評価した。「後は実戦で投げさせて判断したい」と、8日の対外試合解禁以降、10試合を予定する練習試合を戦う中で、メンバー入りさせるかどうかを決めるつもりだ。引用元:http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170228-OHT1T50203.html

惜しくもベンチ入りにはならなかったようですが、
この夏にアピールの場を増やし、ぜひマウンドに立ってほしいですね!

選手層の厚い盛岡大付属だけあって、
そのレギュラー争いは、常に過激です・・・。

盛岡大学付属高校野球部の監督と死球

盛岡大学付属の監督は関口清治さんですが、
母校が指導に当たる盛岡大学付属です。

盛岡大学付属の野球部に所属していた時は、
副将の捕手としてチームを引っ張り、
3年の夏には甲子園も経験しています。

2008年の夏の終わりから同校の監督に就任し、
「打ち勝つ野球」をモットーに、甲子園で乱打戦を制し続けます。

選手とは家族のような絆で結ばれ、
その厚い信頼関係も、大きな武器となってます。

盛岡大付(岩手)には監督と選手の間に「家族」のような絆がある。神奈川出身の望月直也内野手(2年)は、部員55人中48人が生活する寮で暮らす。帰省できるのは、年末年始と関東遠征の時だけ。でも、ホームシックにかかったことはない。困った時、相談に乗ってくれるオヤジがいるからだ。「打撃で悩んだ時、部屋に呼んでくれて話を聞いてくれた。いるだけで安心します。寮ではお父さんです」。

「お父さん」とは関口清治監督(35)のこと。年下の松崎克哉部長(25)に寮監を任せず、妻と3人の子どもと離れてこの寮で寝泊まりしている。「表情を見たい。せっかく入ってきた子を、なるべく知ってあげたい」と言う。

時に、食事を終えた選手を自室に招き入れる。話すことは野球のことであったり、中学時代のことであったり。たわいのないやりとりが、県外出身で親元を離れて暮らす選手を癒やしている。三浦智聡主将(2年)は「雑談ですけどホッとする。岩手のお父さんみたいな感じです」と話した。
引用元:http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130126-1076782.html

寮に入る選手は、長く家族に会えなくなり、
ホームシックになり退部するケースが多いですが、
盛岡大付属の選手は、監督が親代わりになっているため、
その家族に会えない寂しさを紛らわすことができるようです。

昨年の夏の大会では、
小原選手が鼻に死球を受けて、
途中交代するアクシデントがありました。

盛岡大付(岩手)・小原大河内野手(3年)が投球をヘルメットに受け、交代した。

2回の初打席で死球を受けた。ベンチに下がったあとは、車いすで球場内の治療室へ。

応急治療を受けたあと、病院に搬送された。

意識はしっかりしており、CT検査の結果、頭部に異常はなく鼻骨骨折で全治1週間の診断。検査後ベンチに戻った。引用元:http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1695815.html

鳴門の投手2人に、鼻と肩と危険な位置に当てたれたとして、
ヒヤッとする場面が何回かありました。

特に鼻に死球をもらってしまった小原選手は、
鼻血が出ており、多くの方が心配していましたが、
病院に搬送された結果、全治一週間の骨折だったようです。

こういうアクシデントがあっても、
投手を責めないのが高校野球の美しいところ、
鳴門の投手が立て直すのを祈る盛岡ファンもいてグッときました。

投稿者 KAI