岐阜の多治見市にある、 進学校として知られる多治見高校。 偏差値が非常に高く、 県内屈指の精鋭が集う名門です。 そんな多治見高校がなんと、 今年の春選抜甲子園への出場を決めたのです! 21世紀枠としての出場ですが、 多治見高校にとっては初めての快挙。 これにはOBや地元の方々も、 大いに沸いていることでしょう!
多治見高校野球部メンバーの出身中学(2017年)
河地京太(3年) 投手 多治見市北陵中/岐阜東濃リトルシニア 中里宇杏(3年) 投手 瑞浪市瑞浪中 奥村康平(3年) 投手 土岐市土岐津中 前田歩夢(2年) 投手 多治見市陶都中/陶都クラブ 今井英貴(2年) 投手 土岐市泉中</li> 山田智也(3年) 捕手 多治見市笠原中/岐阜東濃リトルシニア 横山大知(2年) 捕手 多治見BBC 佐藤昂気(3年) 内野手 多治見市多治見中/岐阜東濃リトルシニア 熊﨑優斗(3年) 内野手 土岐市西陵中 岡井俊樹(3年) 内野手 岐阜中濃ボーイズ 小西克輝(3年) 内野手 多治見市多治見中 小池秀馬(2年) 内野手 中津川市坂本中/中津恵那リトルシニア 進士純之介(3年)外野手 多治見市陶都中/陶都クラブ 加藤将輝(3年) 外野手 多治見市笠原中/岐阜東濃リトルシニア 後藤太智(3年) 外野手 中津川市苗木中 三戸悠平(2年) 外野手 土岐市土岐津中 小幡優斗(2年) 外野手 泉野球クラブ 山本航大(3年) 不明 多治見市笠原中 玉置裕都(3年) 不明 多治見市笠原中 水野皓太(3年) 不明 土岐市土岐津中 藤井悠太(3年) 不明 土岐市駄知中 藤岡陸(2年) 不明 土岐市泉中
多治見高校野球部は高木監督が春センバツに導いた?
多治見高校は文武両道を掲げ、 部活動では、練習の制約が多いです。 23年に設立された、歴史の長い進学校ということで、 今回の春センバツの寄付も、すぐに集まったことでしょう。 多治見高校の高木監督は、 東海大相模で野球の経験をしてるとし、 恵まれた環境で、野球に特化した境遇を見てきます。 それでも高木監督は限られたスペースで、 室内でバトミントンのシャトルを打つなど、 工夫したメニューを取り入れ、 打力の「長く球を見る」力を全体的に底上げしました。