小笠原慎之介(中日)の1軍デビュー(なんJの反応)。2軍成績と彼女

昨年、東海大相模のエースとして甲子園優勝を成し遂げた、
小笠原慎之介投手が、ついに1軍デビューすることが明らかになりました。

夏の甲子園では吉田りょう投手とともに2枚看板で話題を呼び、
小笠原慎之介投手は中日、吉田投手はオリックスに入団。
プロの世界でも互いにライバルとして意識してることでしょう。

先に1軍デビューの決まった小笠原慎之介投手。
吉田投手よりも一歩早い階段を登ります。

昨年にドラフト1位で中日に入団し、
今年は高卒1年目。

この時期でも1軍デビューに、
少なからず不安を持つ方が多いです。

小笠原慎之介(中日の1軍デビュー)なんJの反応

高卒1年目の、ましては5月の段階での1軍デビュー。
ここ最近のプロ野球界を見てる限りでは異例の早さです。

中日は投手陣の世代交代を急いでる感があるので、
早め、早めの覚醒を煽りたい気持ちはわかりますが・・・。

小笠原慎之介中日1軍デビュー結果球速Max反応

昨今、高卒1年目でいきなり1軍で実績を残す選手は少なくない。しかし、体がしっかり出来ていないうちから一軍起用し、その後故障に苦しんでいるケースもある。

また、小笠原の場合はそもそもファームでもしっかしりた結果が出ていない。ここまで6試合に登板し、0勝2敗で防御率も5.47だ。まだ、1軍でそれなりのタマ数とイニング数をこなせる目処もついていない。昇格させるなら「満を持して」であるべきだ。

それなのに先週から1軍に昇格させている。当初は、中継ぎ起用という話もあった。将来のエース候補を中継ぎでデビューさせること自体ぼくには疑問だったが、ここに来て先発起用の噂さえ出てきた。これが真実だとすると、首脳陣の育成方針の一貫性を疑いたくなる。
引用: http://bylines.news.yahoo.co.jp/toyorashotaro/20160530-00058255/

この1軍デビュー確定のニュースに、
対戦相手が「ソフトバンク」ということもあり、
なんJでは「いくらなんでも酷だ」という反応が殆どです。

しかし、若い時期にこそ、
現在最強のソフトバンクを相手にするのは、
経験としてこれ以上ない、光栄なこと、

胸を借りるつもりで、
何も勝てという意味でもなく、
成長を煽る意味では有りだという意見も多いです。

かつて楽天に入団したばかりの田中投手も、
1年目からチーム事情で起用されてました。

ボコボコにされてこそ成長される投手もいれば、
そのまま潰れてしまう投手もいます。

小笠原慎之介投手が、ボコボコにされてもケロっとしてる、
心臓の強いタイプだと見極められているのであれば、良いですが・・。

個人的に小笠原慎之介投手と、田中投手の違いは、
甲子園で優勝してるか、してないか、
当時の田中投手には見返したい気持ち、1日でも早く新しい自分を見せたい気持ちが前面に出てました。

小笠原慎之介投手が明日のソフトバンク打線相手に、
どのような結果を残すか疑問ですが、
内容よりも目の色、態度を見守りたいです。

小笠原慎之介の2軍成績

1軍昇格&先発デビューに、
「2軍では結果出してんだ!」と、
一瞬思ってしまいますが、

実は小笠原慎之介投手は現在の段階で、
2軍でも大した成績は残してないのです!

小笠原は、24日に1軍登録されたが、登板機会はなかった。2軍では6試合に投げ、0勝2敗、防御率5・47を残している。
引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000540-sanspo-base

2軍でも1勝もしてない状況です・・・、
この成績で1軍でソフトバンク打線を相手に、
いきなり先発で投げるというからオドロキです。

ただ、個人的には、
気持ちの強さ、メンタルの良さが、
評価されての起用では?と思います。

甲子園優勝した成功経験が残ってるうちに、
自信を持ってホークス打線にぶつかって欲しいと、
若き勢いを見せてくれると、そういう期待に思えます。

交流戦初戦の切り込み隊長が、
まさかの1年目の小笠原投手であったと、
一体誰が予想できたのか・・・。

そもそもビジターでの昨年の覇者との対戦なので、
もともと「落としても良い試合」と考えて、
「経験として小笠原投手に投げされたい」という心中も考えられますね。

小笠原慎之介の彼女

小笠原慎之介なんJ2軍成績彼女画像2ch

かつて東海大相模の先輩の田中選手(カープ)は、
高校生の頃から交際を続けていた女性と結婚を果たしました。

野球の名門に進んだ経歴の選手でも、
高校時代の彼女を大切にしていた例が多いです。

小笠原慎之介投手に彼女がいるのか不明ですが、
昨年の甲子園で世間を騒がせた球児の多くは、
自身のツイッターなどで彼女の存在を明かしてました。

また、早実の清宮選手は、週刊誌に同級生と歩いてる姿を乗せられたり・・・、

なんか時代も変わってきたなと、思います。

ただ仮に小笠原慎之介投手に彼女がいたとしたら
生まれから高校まで神奈川で、プロは名古屋の中日、
必然的に遠距離恋愛になっているはずなので、このまま交際を続けるの厳しいでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加